リノベーションの記録

リノベーション作業記録:12月後半から2019年1月にやっていたこと

年末から2019年1月末までの作業概要

30年ほど空き家だったという我が家も母屋の北側の屋根の下地、野地板が腐ってしまって、雨漏りしてしまっています。
原因は、知多半島は三重県の鈴鹿山脈から吹き下す「鈴鹿おろし」と呼ばれる冬の北風が強く吹きつけることで、瓦がずれていたこと。そして、屋根の継ぎ目の雨を受けるところ、谷樋も穴が空いていて、そこから雨が染み込んできていました。その結果、シロアリに柱がやられたり、床などが傷むことに繋がっていたんだと思われます。

大雨のたびに雨漏りがおこるので、このままだと母屋の北側の作業が何も進みません。
そこでずれてしまった瓦などの応急処置をしていました。
それとあわせて、今後、屋根を修理してもらうための準備と、拠点となる寝られる部屋として、トイレを作ったり断熱したりする作業を離れで進めています。

傷んだ屋根(野地板)の画像
傷んだ屋根(野地板)

1月にやっていた作業の内容

撤去した増築部分(トイレ)はここです
撤去した増築部分(トイレ)はここです

・雨漏りしている屋根を修理するため、庭に車が入れるようにコンクリート塀を壊して撤去する
・シロアリで痛んだ増築部分と渡り廊下を撤去する
・屋根の応急処置
・水道の給水管と排水管の通っている場所を把握する
・屋内の配線(電線)経路を把握する
・離れの屋根や壁に断熱材を入れる(一部)
・残っていた家に近い庭木を倒す、倒した庭木を細かくする

一つ一つは細かく紹介できないので、ギャラリーで掲載しておきます。
手伝ってくださった方、遊びに来てくれた皆さま、ありがとうございました。

これからやること

・倒したコンクリートブロックの撤去
・屋根葺き替え・修理の見積もり、依頼
・離れの傷んだ柱を直して、壁を作る
・離れの床断熱(スタイロフォームと下地貼り)
・離れの押入れを改装してトイレをつけられるように準備する
・庭の整備(根切り、土起こし、畑の準備)
・井戸を使えるようにする
・洗濯機・エアコンなどの持ち込み廃棄

直近の公開作業日

・2/3(日) ※午後のみ 13時頃〜17時頃を予定
今回も大坊の楽市と同日です。家の裏に2台くらいは車も停められます。コンクリートブロックの解体か、コミュニティスペース兼事務所とする予定の離れで、断熱材(スタイロフォーム)を切ったり、壁をつけたりしています。
ふらっと来ていただいても歓迎ですが、できればご連絡ください。
お手伝いなどもお願いできると助かります。
※軽作業、重作業、どちらもあります。
 埃や土などがつきますので、汚れてもいい格好でお越しください。

見学も公開日に受け付けていますが、買い出しや食事などで出ている場合もあります。
作業日当日はあまり頻繁にSNSやメッセージなど確認できないと思いますので、前日夜や朝までにて時間帯のご連絡いただけるとその時間にいられるように調整します。
作業を黙々とやっているとめげてくることも多いので、少しだけでも遊びに来てくださると、とても嬉しいです。

ご連絡はこちらから…
Facebookページ
https://www.facebook.com/groups/renobase/

日々の作業風景はこちらで更新中です
インスタグラム よしだ家のはなし
https://www.instagram.com/yoshidakenohanashi/

ABOUT ME
吉田雅彦
知多デザイン事務所代表、40歳。フリーのディレクターとして2年前に名古屋市の南に伸びる知多半島、半田市で開業しました。 知多半島の地域観光やシティプロモーションなどを中心にWebやデジタルコンテンツの情報設計・制作、リサーチや企画提案、プロジェクトマネジメントをしています。 主な制作実績:TabiChita、みはまデイズ、知多市観光/半田市観光協会のHP